自分自身がわからない…。どんな特徴があるか教えて

自分自身が一番近い人間ですが、一番わからない相手かもしれません。
ビーンズさま

自分自身がわからなくてずっと悩んでいます。これといって特徴がなくてなんだか息詰まりを感じています

高福 うらら

誰もがあたる大きな壁である「自分自身」なかなか自分のことは分からなくなる時ありますね


自分自身を理解するために。その一助に占いがある

人生というのは恐ろしくあっという間です。

特に世間様でいう「大人」という年齢になればその体感時間は言うまでありません。

そんな短い時間の中で苦悩を抱えて時間を過ごすのはもったいなくもありますが、悩みというものがなければ人は成長もないのも事実です。

算命学という占いがすべてを解決するわけではありませんが、違う視点から見た自分を観るきっかけになり、新たなビーンズさまの人生の一助になれば幸いです。

こちらは陽占という算命学の占い方の一つです。これからいろいろ読み取っていきます。

中央にある星は和合の星である石門星。集団や社交性。政治や宗教という意味を持っています。

この星は分け隔てなく人と接する事ができます。縦社会では少し窮屈さを感じるかもしれませんが、それを表に出すことはありません。

単独行動をとるよりも集団で行動するほうが天性の協調性を発揮できますし、チーム内の結束力を高めます。つまり、ビーンズさまにはリーダーの器があるのです。

また、天将星という王様の星が輝いています。これは頂点を極めた星で、苦労することでいずれ輝きを増していく星。この星が2つあるということはかなりのエネルギーが心身に込められています。

このエネルギーを発散するためにはしっかり周りにもまれて泣き笑いしながら生きていかなければいけません。

すでに悩んでいて自分がわからなくなっている場合は自分の前にある問題を書き出してしっかり対処していきましょう。苦労している状態が当たり前というほどの状態になれば上手にエネルギーを発散できます。

お仕事面では牽牛星という星が出ています。牽牛星は責任感が強く、ミスをしないように丁寧に対応できます。地位や役職、資格を持つことができればかなり張り切ることができます。

責任感の強さから仕事中はとっつきにくい印象を与えてしまうかもしれません。オンオフの切り替えをしながら上手にコミュニケーションをとりましょう。


お守りの星❝伴星❞を観るとわかる「生き方のヒント」

Green lawn at hill at sunrise

ビーンズさまは人と人を結ぶ協調性のある人です。リーダーの資質もありますし、人の心の機微に敏感です。しかし、ビーンズさまは孤独に強い人間になる必要があります。

それは伴星という星である「調舒星」という星が教えてくれています。伴星とは人生の指針になるお守りの星です

伴星を調舒星に持つ人は磨けば光る才能を持っています。それは埋もれて見えないものかもしれませんし、もう見つかっているものかもしれません。

調舒星は芸術的な星ですから、おそらくそちらだと思われます。才能を磨くにはその時間を割くということです。その為、孤独を感じることがあるでしょう。

しかし、その孤独に打ち勝つことが「自分自身」を見つけるヒントになりますよ。

自分がわからなくてもいいじゃないか。生きてるだけでまるもうけ ◎

自分自身を知るために「内省」という行動があります。静かな場所で目を閉じて、自分の行動や考えを思い直していきます。自身の抱える感情を第三者視点でみることで自分がどうしたいのか、どんな人間であるのかを見つける糸口になります。

とはいえ、人生は旅のようなもの。様々なハプニングもあります。その中で少しづつ、自分を知っていけばいいのです。

ビーンズさまの活路を見出すヒントになれば幸いです。

このように、算命学を通してお悩み相談を受け付けております。

お申し込みは以下のページからどうぞ。

占いブログ「あした天気になーれ」のお問い合わせはこちらから☆彡

占いキクノスのブログ「あした天気になーれ」ではお客様のお悩みにお答えしています。 心が問いかけたお悩みをひとつお聞かせください。ブログに掲載させていただけるので…


Follow me!

自分自身がわからない…。どんな特徴があるか教えて” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です