退職したい。けれど周囲から引き止められています。

人生の岐路。誰にも応援されないのは辛いですね。

さくら酒さま

仕事を退職したいのですが、家族や職場の反対にあっています。わかってもらうにはどうしたら良いですか?

高福うらら

転職はリスクもありますが自身の成長にもつながりますし、なによりも人生が充実します。

人生は長いようであっという間です。人が亡くなる前に後悔することの中にはもっとチャレンジすればよかったという意見が多いと言われています。

しかし、無理やり動けばご家族や大切な人を蔑ろにすることにつながることも

自分の気持ちと周りの人の気持ちの落としどころはどこかを一緒に考えてみます。


鉄は熱い時に打て!環境が物を言う庚の星

打たれて初めて鉄が刃物になるように、研磨して打たれて初めてものになる星があります。それが庚の星です。庚は戦いの星。嘘をがつけないまっすぐな性格をしており、内面は柔らかな優しさをもっています。

困難にぶつかったときには、自分の力で乗り越えることができればそれは自信となって心身の成長が促されます。つまり、楽な方向に流されてしまうと成長できなくなります。

庚の星を持つ方はやりたいことがあればチャレンジをするべきともいえます。ただし、自分のやり方に固執したり、あきらめが早いところがあります。いきなりまずは副業などで小規模から始めてみるとよいかと思います

家族思いで慎重な人。開運するために大切なのは「積み重ね」

算命学には陽占と陰占があります。陽占は性格や大まかな人生の流れ、陰占は持って生まれた宿命や性質を観ることができます。陽占から見るさくら酒さまの性格は積み重ねることが大切である司禄星という星をもっています。

日々を大切に、少しづつ積み上げていくことが大きな財や信頼を得ることにつながります。この積み重ねという作用は財や信用という観点だけではありません。自身の置かれている環境も当てはまります。つまり、充実した職場でいれば人生は充実します。しかし、職場の雰囲気が悪ければ心が鬱々として自分らしさが発揮できません。

司禄星は家族や狭いコミュニティーに愛情を注ぐ星です。そのため、家族や職場をとても大切に思う気持ちが強くなります。さくら酒さまが転職をしたい気持ちと家族や職場を振り切って自分の道を貫くことに戸惑うのはこの星の作用が強いと思われます。

短所としては、先のことが不安でなかなか思い切った行動をするのが難しい一面をもっています。挫折を怖がることは悪いことではありません。しかし、失敗がなければ人は成長できないもの。成長できるチャンスか、無謀な挑戦なのか。どちらなのか自信がなければ周りの方によく相談するようにしましょう。きっと助けてもらえますよ。


今年と来年は吉凶混合。チャンスは遅れてやってくる。

陰陽混じる。吉凶も入り混じる運勢です。

今年は今までの考えを大きく変えて自分を変えることができるチャンスです。この時期に動くことは大きな飛躍につながる結果になります。これまでとは全く違う生き方になり、大きな経験として人生が発展するようになります

しかし、それにはかなりの努力が必要。それは今までの人間関係とは全く違う人たちと関係を構築していく必要があるからです。それは挫折を過度に恐れるさくら酒さまの性質を上手にコントロールする必要があります。来年は懸命に構築した人間関係がうまくいかなくなる傾向が。心身の健康に注意しながらつぶさに周りの人に配慮していく必要があります。再来年にはやっと落ち着いて軌道に乗り始めるでしょう。

人生は雨も晴れも雪もぐるぐる回るのです。雨が降れば傘をさすように、雪が降ればいつもより着込んで対処するようにその都度対処していけばいいだけの話です。そういうときこそ、さくら酒さまの慎重さが大きく生かされるでしょう。

家族や周囲の人にわかってもらうために。知らないことはみんな怖いんです

大切な人や仕事で関わる人、周りの人は自分を支えてくれる大切な人です。それを蔑ろにしたくない気持ちはわかります。

しかし、理解を得られない原因のひとつに「先のことがわからない不安」というがあるかもしれません。人は知らないこと、わからないことを怖がる傾向があります。ご主人様であるさくら酒さまが一体何をしたいのか。家庭生活が脅かされるのではないか?ご家族は大きな不安を抱えているのかもしれません。

まずはご家族の不安をしっかり聞いて、解きほぐします。その上でなぜその決断をしたいのか、将来のビジョンや目標を説明しましょう

きちんと気持ちを分かり合うことができれば、さくら酒さまの今後の身の振り方について応援しようと気持ちを切り替えてくれるかもしれません。

職場の方には退職する理由や新たなことに取り組みたい気持ちを説明しましょう。自分の夢や情熱を追求することが、幸せな人生を送るために重要です。自分の思いをしっかりと把握し、それを説明することで周囲の人々も理解しやすくなるかもしれません。

何にせよ、自分の人生は自分でしか動かすことはできません。悔いなき道を進んでいけるよう願っております

このように、算命学を通してお悩み相談を受け付けております。

お申し込みは以下のページからどうぞ。

占いブログ「あした天気になーれ」のお問い合わせはこちらから☆彡

占いキクノスのブログ「あした天気になーれ」ではお客様のお悩みにお答えしています。 心が問いかけたお悩みをひとつお聞かせください。ブログに掲載させていただけるので…

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です